過去の藤幼日記から 


 2021年度分より 【その2】          >>> 【その1】へ  
七夕 2021年07月03日(土曜日)
もうすぐ七夕ですね。
園にも、大きな笹が4本届き、全園児の笹飾りが、今年もきれいに飾られました。
子どもたちの願い事は、本当にかわいくて、大切に笹に飾って、お友だちと手を合わせていました。
夏野菜の収穫!! 2021年07月13日(火曜日)
春に苗植えをして、大切に育てた夏野菜たちが、いよいよ収穫をむかえました。
年長さんは、キャベツとじゃがいも、枝豆やとまと、なす。
年中さんは、ゴーヤ。
おうちに持ち帰ったり、園で調理したりしました。
自分たちで収穫したお野菜は、おいしいですね。
おまつりWEEK!!  2021年07月16日(金曜日)
今年も、にぎやかに「おまつりWEEK」が行われました。
歌や踊りを、いろんな学年で見合いっこしたり、年長さんが、おみこしや屋台を用意して、みんなでお金やバックを作って、おかいものごっこ。
園内がおまつり一色で、にぎやかな1週間でした。
来週は、おうちの方も来てもらって、「なつのつどい」ですね。
たのしみですね。
年長さん 夜まで保育! 2021年07月29日(木曜日)
例年ならば、「おとまり保育」をしている年長さんの行事ですが、感染対策を考慮して、お泊りはせずに、夜までみんなで過ごす活動に切り替えて行いました。
また、あいにくのお天気・・・。
でも、子どもたちは、元気いっぱい期待いっぱいに登園。
予定を、全面変更し、ホールでおもいっきりあそんだり、制作遊びをしたり、大きな真っ白の壁に、思いっきりらくがき大会!
すいかわりやおいしい夕食。
そして、年長さんが親子で作ったちょうちんの点灯式。
幻想的で、とてもきれいでしたね。
夜は、グラウンドで、キャンプファイヤー。
1日の中に、楽しいことをぎゅっと詰め込んで、いろんなことを体験した思い出いっぱいの「夜まで保育」でしたね。
地蔵まつり 2021年08月31日(火曜日)
久しぶりに、子どもたちの元気な声が、園内に響き渡ります。
今日は、地蔵まつりです。
幼稚園の前のお地蔵様に、「いつも見守って下さり、ありがとうございます。これからも、元気に良い子に育ちます。」と、お地蔵様に、おまいりします。
「火事だ!!」(避難訓練) 2021年09月15日(水曜日)
発煙筒のけむりが上がり、「火事だ!!」と叫ぶ声。
ジリリリリ・・・と園内にベルが響き渡りました。
給食室から、火災の想定で、避難しました。
手やハンカチで口をおさえて、全員避難できました。
園長先生から、「お、か、し、も」のお話を聞いて、みんなで、避難の仕方の再認識をしました。
運動会! 2021年10月09日(土曜日)
秋晴れの空のもと、運動会が開催されました。
昨年度に引き続き、コロナ禍での運動会でした。
全園児そろっての運動会の開催は、残念ながら今年もできませんでしたが、子どもたちは精一杯、自分の力を発揮し、いいお顔が見れました。
特に、年長さんは、幼稚園最後の運動会。
なかよし体操、つなひき、リレー等、学年でみんなで力を合わせて、団結力を感じました。
コスモス満開! 2021年10月15日(金曜日)
年中さんが、宮ノ下のコスモス広苑に遊びに行きました。
満開のコスモス畑に、子どもたちも大喜び。
そっと触れたり、においをかいだり、畑の中に潜り込んで、かくれんぼや鬼ごっこをしたり、秋のお花に触れて、楽しい時間を過ごしました。
火事だ!地震だ!防災センター見学 2021年11月19日(金曜日)
年長さんが、防災センター見学に行きました。
火事や地震、大雨、台風、津波などのブースを体験したり、お話を聞いたりして、災害の怖さを学んでいました。
成道会・いろとかたちのあそび展 2021年11月28日(日曜日)
成道会、いろとかたちのあそび展が、行われました。
コロナ禍の中での行事でしたが、人数制限をしながら、みなさんのご協力のもと、行いました。
各クラスの作品は、日ごろの保育の中で遊びこんだものばかりで、楽しさが伝わってきました。
おうちの方に、一生懸命説明する子どもたちの姿から、楽しかったんだなぁと感じました。
成道会のつどいでは、子どもたちの合唱や、映像をみたり、親子でおまいりをしたりしました。
短い時間でしたが、園での様子見てもらったり、仏教行事に親子で参加したり、ゆったりと行事を楽しんでいただけて良かったです。
年長組 ぽかぽか演奏会 2021年12月18日(土曜日)
年長さんのぽかぽか演奏会が行われました。
今年の年長さんの曲は、「風が吹いている」。
「たくましく、自分らしく、これからの時代を歩んでほしい」という気持ちで選曲し、子どもたちは取り組みの中で、この曲に親しんでいきました。
年長さんの演奏は、ひとり一人の成長を感じられる、素晴らしい演奏でした。

 



  >>> 【その1】へ
Copyright(c)2001 Fujishima Kindergarden All rights reserved.